医院のご案内

泉北ニュータウン高倉台の小児科です。2014年4月、新築しました。

(専用駐車場、隔離待合室、予防接種待合室あります。)


小児科八木医院

590-0117
大阪府堺市南区高倉台3-3-2
TEL:072-293-6223

■診察時間

□午前9:00~12:00 
□午後17:00~19:00
□予防接種:診察時間内予約なしで可能(火曜午後と木曜はのぞく)、乳児は火・金 15:00から予約制でも可能(☆)
□乳児後期健診:火・金 14:00から(予約制 ☆)
9:00~12:00
14:00~16:00
17:00~19:00 /
■休診日 土曜午後、日曜、祝日

小児科八木医院の理念

We are Professional

子ども達の思い、保護者の思いに応えるように、全力で仕事を遂行するのが私達のつとめです。
専門の知識を身につけ、学会や研究会で常に最新の知見を得て、現代の医学常識に沿った標準的な診療を行ないます。
我々はProfessionalです。

We are Artist

医学はscienceですが、医療はartであると考えています。 scienceに基づき、診断・治療を行うだけでなく、子ども達の個々の状況、保護者の希望に対して適切に評価・判断をし、人を癒すことができることを医療におけるartと言います。
我々はArtistです。

We are Family

八木医院に来る子ども達は私達の子ども達です。お母さんお父さんは兄弟です。おばあちゃんおじいちゃんは母と父です。業者の方々は友人です。地域の方々は親戚です。八木医院スタッフ一同このように思っています。
我々はFamilyです。

八木医院ロゴ
小児科八木医院のシンボルマークはひまわりです。

ひまわりの花言葉は「いつもあなたを見つめています」。
八木医院のスタッフ一同、子ども達と、お母さんお父さんの成長を見つめています。
私たちはFamilyです。子ども達の健やかな成長を願っています。

おしらせ

インフルエンザ予防接種のお知らせ

2014/9/17 更新

今年も以下の要項でインフルエンザ予防接種を行います。
1,予約の必要はありません。火、水、金、土の午前診察と、水、金の夜の診察時間中に行います。通常の診察の時と同じように、接種される...
続きを読む

旧医院解体工事のお知らせ

2014/9/17 更新

今年も以下の要項でインフルエンザ予防接種を行います。
1,予約の必要はありません。火、水、金、土の午前診察と、水、金の夜の診察時間中に行います。通常の診察の時と同じように、接種される...
続きを読む

新医院開院のお知らせ

2014/9/17 更新

今年も以下の要項でインフルエンザ予防接種を行います。
1,予約の必要はありません。火、水、金、土の午前診察と、水、金の夜の診察時間中に行います。通常の診察の時と同じように、接種される...
続きを読む

受付について

PC・スマホ・携帯で使える「WEB順番受付」が便利です!


WEB順番受付
ご自宅で診察の順番を確認できるので診察待ち時間が大幅に短縮されます!
診察が近づいたらお知らせメールが届きます!
初めての方でもご利用できます!

下のボタンから専用ページへアクセスして下さい。
専用ページでの案内に従って診察券番号等の必要事項を入力して下さい。
診察が近づいた時にお知らせメールを希望される方はメール登録を行って下さい。
■WEB順番受付時間 午前 8:00〜11:30/午後 16:00〜18:30 WEB順番受付ページへ


電話による受付

Tel 072-293-6223
受付時間は午前8:30〜11:30、午後16:30〜18:30です。 電話で受付された方もWEB順番受付ページで診察の進み具合を確認していただけますので、待ち時間を短縮できます。

来院による窓口受付

直接来院されて窓口で受付された方はその時点での受付番号となり、診察開始までにかなりお待たせする場合がございます。
診療受付はできるだけWEB順番受付をご利用ください。

次のような症状の時は電話でご相談のうえ受付して下さい。
○生後3ヶ月未満で発熱している。○嘔吐が頻回で水分がとれていない。○顔色がわるくぼーっとしている。
○苦しそうに呼吸している。○けいれんしている。

トリアージナースを配置しています。トリアージナース
来院された時の症状や状態を看護師が観察し、その状態により、診療の優先度や待ち合い場所(隔離室等)を決定しています。
そのため、基本的には受付した順番に診察させていただきますが、病状により順番に関係なく診察させていただく場合もあります。また検査や処置等で順番が相前後する場合もございます。ご了承くださいませ。

水ぼうそう、おたふくかぜ、アデノウイルス、RSウイルス、インフルエンザ、溶連菌感染症、麻疹(はしか)、風疹、の疑いがある方、またこれらの病気であるとすでに診断されている方は来院された際受付または看護師に申し出て下さい。待ち合い場所をご案内いたします。
診療案内

こどもの病気、ケガや熱傷(やけど)、健康に関することはなんでも対応いたします。

子どもに関することはまずは、小児科を受診して下さい。何科に行けばいいのか分からない時もまずは小児科を受診して下さい。適切な医療機関を紹介いたします。 小児科は、一般的には中学生までが対象ですが、高校生以上でも対応させていただきます。成人の方はできるだけ内科を受診されることをお勧めします。

また、当院では、咳止め、鼻水止め、解熱剤の処方はあまり行ないません。いわゆる「風邪」は子ども達が備え持っている「自分の力」で治ります。そして、安静、水分補給、保温など家庭での「看護の力」が大切です。保護者の方々の「看護の力」を育てていただくためのサポートをいたします。

待合室

一般診療

感染症
 インフルエンザ、RSウイルス、アデノウイルス、ロタウイルス、溶連菌の迅速診断が可能です。  血球算定、炎症反応等各種血液検査を行っています。鼻水の吸引も行ないます。
アレルギー
 気管支喘息、食物アレルギー(血液検査、チャレンジテスト)、アトピー性皮膚炎(軟膏の塗り方、塗る量を細かく指導します)
腎臓
 学校検診での検尿異常(腎臓専門医としてのアドバイスを行っています。エコーで尿路の形態異常の有無も検査します)、慢性腎炎の経過観察、夜尿症の相談。
熱傷(やけど)・外傷
 熱傷(やけど)やケガの治療には湿潤療法を取り入れています。
こころの問題
 お話をお聞きしたうえで、専門医を紹介させていただいております。

急病に関することはこちらのホームページをご覧下さい。
こどもの救急

健診

○9ヶ月~11ヶ月時の健診(乳児後期健診)を火曜、金曜の14:00から予約制で行なっています(費用負担なし)。
診察時間中に電話で予約をお取り下さい。母子手帳、受診票(4ヶ月検診時に配布されます)、バスタオル、ハンカチ、健康保険証をご持参下さい。

○上記月齢や年齢以外、また、保育園幼稚園小学校入園前の健診や、スポーツクラブ入会前などの健診も行なっています。診察時間中に電話でお問い合わせ下さい。ただし、これらは費用負担が生じます。

予防接種

○診察時間中は予約なしでいつでも予防接種ができます。ただし、火曜日夜の診察時間と木曜日は予防接種は行なっていません。

○一般の待合室と離れた予防接種専用待合室でお待ちいただきます。診察室への動線も一般の患者さんと違うルートで入っていただきます。

○通常の診察受付と同じように、WEB順番受付ページで順番を取っていただき、予防接種のボタンをクリックして下さい。診察の進み具合をWEB順番受付ページで確認して、順番が近づいたら来院して下さい。

○生後2ヶ月のワクチンデビューの子どもは、火曜、金曜の15:00から予約制で行なっています。診察時間中に電話で予約をお取り下さい。この時間帯以外でも上記の一般診察時間中でも接種可能です。

○当院では、母子手帳をお持ちでない方には予防接種は行いません。取りに帰っていただくか、後日接種していただくことになります。必ず母子手帳を持ってきてください。運転免許証がないと車の運転はできません。パスポートがないと外国へ行けません。母子手帳も同様にお考えください。

○スケジュールや接種漏れについても母子手帳を持参のうえお気軽に相談して下さい。

予防接種に関することはこちらのホームページをご覧下さい。
KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

院長の紹介
八木和郎

八木和郎
Kazuro Yagi

母 八木和歌穂が1974年に開設しました八木医院を2007年5月7日から引き継ぎ、診療しております。2014年4月21日から新医院に移転しました。

私は、主に近畿大学病院で18年間働いてきました。
その間、さまざまな病気を抱えた子供達やその保護者の方々と接し、子ども達の泣き顔や笑顔を見てきました。また腎臓病の研究を行い、医学生の教育にも取り組んできました。

子ども達の目は生き生きと輝いています。 生きる喜び、希望に満ちあふれています。子ども達のキラキラした目を日々見ていると、私も喜びを感じます。でも、病気になったり、けがをしたり、こころの問題を抱えた子ども達の目は悲しそうです。子ども達の悲しい目を見るのはイヤです。

大丈夫だよ、先生と一緒に病気を治そうね、こんな気持ちで診療しています。

■略歴

1989年 近畿大学医学部卒業
近畿大学医学部小児科助手
新金岡豊川総合病院小児科
市立貝塚病院小児科医長
近畿大学医学部小児科講師
2007年小児科八木医院 院長

日本小児科学会認定小児科専門医
日本腎臓学会腎臓専門医
近畿大学医学部附属病院非常勤講師
医学博士

■主な所属学会

日本小児科学会
日本外来小児科学会
日本腎臓学会
日本小児腎臓病学会
日本アレルギー学会
日本小児アレルギー学会
日本医学教育学会

アクセス

最寄り駅は泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」になります。
泉ヶ丘駅を下車し「南海バス 5番乗り場」から「高倉台回り」に乗り「高倉台センター」で下車してください。バス停から徒歩1分です。

リンク